くみ先生の楽典 [楽典]28:小節
小節とは
小節とは、拍子をわかりやすく表すために区切られた単位のことです。
拍子記号とは別に、拍子のかたまりごとに、五線に直角な縦の線が引かれます。
(例えば4拍子の曲なら、4拍ごとに縦の線が引かれます。)
これを...
くみ先生の楽典
くみ先生の楽典
くみ先生の日常
くみ先生の楽典