2019-12

くみ先生の楽典

[楽典]28:小節

小節とは 小節とは、拍子をわかりやすく表すために区切られた単位のことです。 拍子記号とは別に、拍子のかたまりごとに、五線に直角な縦の線が引かれます。 (例えば4拍子の曲なら、4拍ごとに縦の線が引かれます。) これを...
くみ先生の楽典

[楽典]27:拍子記号

拍子記号とは 拍子記号とは、「その曲が何拍子か」ということと、「どの音符を1拍にするか」という2つのことを楽譜の初めの部分に示す記号のことです。 音部記号および調号の右隣に、下図にあるように、分数のように記します。 ...
くみ先生の日常

ピティナ交流会

先日、全日本ピアノ指導者協会(PTNA)の交流会に参加してきました。指導歴数十年の大ベテランの先生から、数年の勢いある若手の先生まで、様々な方とお話をすることができてとっても有意義な時間になりました(PTNAホームページからお借りしました)...
くみ先生の楽典

[楽典]26:拍子

拍子とは 拍子とは、拍をまとめるものです。 弱い拍が強い拍にいくつか連なっている、拍の集まりの繰り返しのことを言います。 何拍子? たとえば強い1拍に、弱い拍が1拍くっついている場合。 1,2,1,2,1…と...
タイトルとURLをコピーしました