大竹久美

くみ先生の楽典

[楽典]41:音程(5度)

今日は5度についてです。 完全という言葉が付く音程の中で3つめですね。 幹音で5度離れているのは以下になります。 数えるときに、下の音を入れて5つ上の音ですね。 これらの音の音程は、こうなります。 ...
くみ先生の日常

意見交換の場

先日、全日本ピアノ指導者連盟(PTNA)の本部へお邪魔してきました。たくさんのピアノの先生と意見交換をし、大ベテランの先生方のお話をたっぷりと聞かせていただきました。また音楽之友社の編集部の方とお話することもでき、本当にたくさんの学びを得た...
くみ先生の楽典

[楽典]40:音程(4度)

とうとう楽典記事も、40記事となりました。 いつも読んでくださる皆さんのおかげで細々と続けられています。 ありがとうございます 「完全」がつく音程、今回は完全4度についてです。 幹音で4度離れているのは以下になりま...
くみ先生の演奏

【動画あり】鬼滅の刃OP:紅蓮華

最近、小学生男子から大人までブームを起こしている「鬼滅の刃」というアニメをご存じでしょうか? 私も例にもれずすっかりハマって、動画配信サービスで全話しっかり観ました♪ 禰󠄀豆子ちゃんもすごくキュートだけれど、私は冨岡さんがカッ...
くみ先生の楽典

[楽典]39:音程(完全・1度)

音程は、同じ度数でもシャープやフラットで微妙に違います。 なので、度数の前に「完全・長・短・増・減・重増・重減」という言葉をつけて区別します。 今日は度数の前に「完全」がつく音程をみていきましょう。 度数の前に「完全」が...
くみ先生の演奏

ご依頼コンサート

昨日は坂戸市からのご依頼のコンサートでした。観客の方々もとても楽しんでいただき、手拍子に歌にと大盛り上がりでした弾いていてとっても楽しかったです!素敵な花束と手作りのプレゼントも、ありがとうございましたこれまでに坂戸市、さいたま市、鶴ヶ島市...
くみ先生の楽典

[楽典]38:単音程と複音程

1オクターブまでの音程を単音程といいます。 1オクターブをこえる音程を複音程といいます。 つまり、1オクターブ(または2オクターブとか、3オクターブ、それ以上)プラス単音程という音程が、複音程で...
くみ先生の日常

ピアノ柄の腕時計

先日、時計屋さんで時計のベルトを替えてもらいました。ピアノ柄の腕時計です。鍵盤の上を、秒針代わりの猫ちゃんが歩いていきます。可愛くて、生徒さんにも人気のお気に入りの腕時計です 現在生徒募集中です。所沢市中新井の教室で 「音楽が好き!」な気持...
くみ先生の楽典

[楽典]37:音程・度数

音程とは、音がどれくらい離れているかということです。 そしてこの音程を、楽典では度数で表します。 度数は、その2つの音が幹音何個の上にわたっているかを示します。 たとえば下の譜を見てください。 この2つの音...
くみ先生のレッスン

楽譜の製本

先日のレッスンは、コピー譜の製本から始まりました。私は学生の時からずっとセロハンテープで貼っていました。そして数年前にメンディングテープを知ってからまとめ買いしたのがまだあるので、今回はそれで。でも調べてみたら紙テープがいいみたいですね。ち...
タイトルとURLをコピーしました