こんにちは😊
所沢市小手指の「かのんピアノ教室」講師でピアニストの大竹久美です。
声楽コンクールの全国大会
昨日、高校生の黒澤明日香さんと一緒に、日本ジュニア声楽コンクールの全国大会に挑みました。
演奏曲は、ミュージカル「天使にラブソングを」から『私が生きてこなかった人生(The Life I Never Led)』。
ミュージカルの名シーンのひとつで、心の奥底にある思いをそっと告白するような、切なさと勇気が同居するナンバーです✨
会場は江戸川区の東部フレンドホール。

中規模ながら音響が良く、温かみのある響きが特徴のホールでした。
ここ数ヶ月、様々なソリストさんと江戸川区内のホールで演奏する機会が続いていて、タワーホール船堀や総合文化センターとあわせて今回で3ヶ所目。
どこもそれぞれに魅力があり、居心地のよい素敵な空間が多いなと感じています😊

音楽の共有
コンクールに向けての、黒澤さんとの合わせ練習の時間では
楽譜の中にある歌詞の意味を一緒に読み解きながら「ここのフレーズを、どんな感情で歌っているのか」「この場面の主人公は、どんな状況にいるのか」といったことを、彼女の言葉でたくさん語ってもらいました。
ピアニストとして、音を合わせる以上に大切にしたいのが「音楽の共有」です。
特にミュージカルや歌曲では、伴奏者は背景を描くような存在。
場面を表すような雰囲気づくりはもちろん、歌い手さんが気持ちよく自分の役に入り込めるようにそっと支えたり、ときには感情の波を後押ししたり。
そのためにも、歌い手さんの中にある世界を深く知ることが、何よりの手がかりになります。
リハーサルでは、「このフレーズからは音楽も前向きに進んでいきたいです」「ここからは少しずつ憧れの気持ちを持っていきたいです」と、黒澤さん自身がとても積極的に音楽づくりに関わってくれました。
そして本番。
彼女の可憐で澄んだ歌声がホールに響いた瞬間、心にそっと触れるようなあたたかな空気が流れました。
緊張もあったと思いますが、自分の声でしっかりと物語を届けようとする姿勢がとても印象的で、伴奏しながらとても楽しくなりました😊

黒澤さん、素敵な時間をありがとうございました♪

現在、かのんピアノ教室では若干名の生徒さんを募集しています。
3歳から70代の方まで、所沢市の様々な場所から皆さん楽しくレッスンに通ってくださっています。
例:並木、花園、美原、北所沢、有楽町、小手指町など
かのんピアノ教室に楽しいレッスンを受けに来ませんか?
▽現在の空きはこちら▽
月曜 満席
火曜 満席
水曜 15:30~16:00
木曜 満席
金曜 満席
土曜 満席
生徒さんひとりひとりと
しっかり向き合うため
人数を制限しています。
募集は残り1名となります