音楽会の伴奏のコツ

こんにちは😊

小手指の「かのんピアノ教室」

講師でピアニストの大竹久美です♪

音楽会の季節ですね

10月に入り、あちこちの小学校では音楽会の準備がラストスパート!

当教室の生徒さんには学年の合唱をピアノで伴奏する子もいます。

今は伴奏者になりたい子を集めて伴奏者オーディションが行われることが多く

伴奏者をしたい子たちは、楽譜が配られてから一緒にレッスンで頑張ってきました。

本番が近づいてきて、今から私もドキドキしています✨

みんな頑張って!

伴奏オーディションに受かるには

先生によってオーディションで重視するところは様々ですが

一番はやはり楽譜通りにちゃんと弾けているかを重視しているのを感じます。

たとえば楽譜が配られてから2週間しか期間が無い場合

(短すぎると思いますが実際にあったりします…)

1曲すべてを詰まりながら弾くよりは、1ページだけをスラスラ弾けたほうがいいです。

そのあとに練習すれば出来るようになるのがイメージできるからです😉

頑張って全部を読んでも、詰まりながらの演奏だとその先がどうなるか未知数なんです。

音楽の先生もリスクはできるだけ少なくしたいのでしょう。

5年間ずっと合唱の伴奏をしていました

さてオーディションに合格したらいよいよ本格的に伴奏の練習です。

私自身、小5から中学を卒業して音高に入学するまで、ずっと音楽会のピアノ伴奏をしてきました。

中学校に至っては、音楽のA先生が大学時代にピアノを教わっていた教授が

なんと偶然にも私がついていたピアノの先生だったんです。

意外と縦割り社会なクラシックの世界では

A先生は私にとって門下が同じ「先輩」ということで

なんと授業中も伴奏をしたりしていました😅

そんな私が思う「学校での合唱の伴奏のコツ」はこちら。

合唱の伴奏のコツ

  • アーティキュレーションは先生に聞いておく
  • 右手のコードよりも左手のベース音を響かせる
  • 間奏に入ったらメロディラインをはっきり弾く
  • 指揮者を見ながら弾けるぐらい弾きこむ

ひとつずつ説明していきますね😉

アーティキュレーションは先生に聞いておく

アーティキュレーションとは、音楽の表現の部分です。

音の大きさを変えたり、音を繋げたり切ったり、テンポを揺らしたり…

音楽は様々な音の変化で表現をしていきます。

自分だけでピアノを弾く時はいろんな表現を楽しむのが音楽の醍醐味ですが

合唱となると、何十人もの人数で1つの音楽を作らねばなりません。

そのリーダーであり指導してくれるのが音楽の先生です。

クレッシェンド」とか「リタルダンド」とか表記されているところは

「どのくらいのイメージですればいいですか」と聞いてしまいましょう。

特に指示のない場合は、基本的に少し大げさくらいがちょうどいいです。

音の大小やスタッカートのような変化って意外に聴いている人には届きにくいんです。

右手のコードよりも左手のベースを響かせる

合唱伴奏は基本的に右手はコード(和音)を弾き、左手はベース音(低音の流れ)を弾くことが多いです。

これは伴奏の基本でもあるのですが、伴奏をしている相手(この場合、合唱の歌部分)と同じ音域の音は小さめに演奏します。

同じ音域の音がたくさん鳴っていると、ガチャガチャした印象になってしまうからです。

メロディの次に響かせるべき音は一番低い音です。

グッと洗練されたバランスに近づけることができますよ☺

間奏に入ったらメロディーラインをはっきりと弾く

先ほどの「右手のコードよりも左手のベースを響かせる」というのは、あくまでも伴奏部分のバランスの話です。

ピアノのソロ演奏になる間奏の部分は、右手にメロディーがきます。

メロディーがピアノに移ったと聴衆にはっきりわかるように、メロディーラインの最初の音からはっきりと弾きましょう。

ここが弱くなってしまう人が多いです。

ベースラインよりも大きいメロディーラインで堂々と演奏しましょう♪

ちなみに前奏と後奏も同じです。

合唱がなくピアノだけのところは、ソロ演奏と同じバランスで演奏しましょう。

指揮者を見ながら弾けるぐらい弾きこむ

これはとても大事なことです。

楽譜や鍵盤に必死でかじりついていては、周りと息を合わせることは難しくなってしまいます。

ほとんど手元を見なくても弾けるとベスト。

最低でも、要所要所(それぞれのフレーズの終わり、合唱とピアノソロの切り替え部分、最後の終わり方)くらいは指揮者を確認しながら弾けるようにしておくと良いですね。

たくさん練習して楽しもう♪

色々と書きましたが、伴奏ピアノは合唱の華であり、人気ポジションです。

そして誰もができるわけではないことです。

ぜひたくさん練習して、余裕を持ってその貴重な経験を心から楽しんでほしいなと思います☺

現在、かのんピアノ教室では若干名の生徒さんを募集しています。

3歳から70代の方まで、所沢市の様々な場所から皆さん楽しくレッスンに通ってくださっています。

例:並木、花園、美原、北所沢、有楽町、小手指町など

かのんピアノ教室に楽しいレッスンを受けに来ませんか?

▽現在の空きはこちら▽

月曜 満席
火曜 15:30~16:00
水曜 満席
木曜 満席
金曜 満席
土曜 満席

生徒さんひとりひとりと
しっかり向き合うため
人数を制限しています。
募集は残り1名となります

タイトルとURLをコピーしました